• 省エネ・断熱・サッシ/ドア
  • 屋根/外壁・外回り

屋根の軽量化・断熱 ガルバリウム鋼板瓦 MFシルキー

DATA
屋根
100万円
20日
枚方市
福泉工業 MFシルキー ダークブラウン

施工の意図・ポイント

耐震補強工事の一つ「屋根の軽量化」を実施。
日本瓦葺き屋根からガルバリウム鋼板に葺替えを行いました。

瓦と土の日本瓦葺き。
これを撤去し、軽量金属瓦に葺替えると1坪当たりの重量が約1/10になります。
この軽量化が地震の揺れに対し、大きく影響します。
振り子をイメージしていただくと
重い場合は「大きく長い揺れ」になります。
軽量になると「小さく短い揺れ」でおさまります。
耐震補強工事には屋根の軽量化は効果的な工事項目となります。

もちろん耐久性・断熱性にも優れており
カラー良く、色んな家にも合う商品です。

リフォーム前

  • 大きな劣化はないですが、少しのズレ・歪みがあり、漆喰の劣化も見られました。

工事中

  • 既存の瓦、土を撤去して行きます。
    今までの防水シートも撤去。
    下地木材の劣化があればその部位を補修します。

  • 今回は、更なる断熱効果を求め、断熱材を設置。

  • 防水シートを設置。

リフォーム後

  • 棟包を取付、完成です!

  • 各部位に部材の設定があり
    水の浸入を防ぎ且つ綺麗に仕上がります。