
施工事例
- 屋根/外壁・外回り
外壁塗装 ハイドロテクトカラーコート
DATA
                            | 施工箇所 | 外壁 | 
|---|---|
| 費用 | 110万円 | 
| 工期 | 9日間 | 
| 所在地 | 大阪府枚方市 | 
| 主な仕様 | 
 
                        施工の意図・ポイント
                                        「築20年ほどになるのでそろそろ塗り替えを・・・。」
ということで、外壁の塗り替え工事をすることになりました。
きれい好きの奥さまは、常々外壁の汚れを気にしておられたので、
「光で分解し、雨で汚れを洗い落とす」セルフクリーニング(防汚効果)の高い
TOTOハイドロテクトカラーコートをおススメしました。
通常の塗装と比べ割高になりましたが、
いつまでも美しさが持続するという事で、大変満足してもらっています。
                                ということで、外壁の塗り替え工事をすることになりました。
きれい好きの奥さまは、常々外壁の汚れを気にしておられたので、
「光で分解し、雨で汚れを洗い落とす」セルフクリーニング(防汚効果)の高い
TOTOハイドロテクトカラーコートをおススメしました。
通常の塗装と比べ割高になりましたが、
いつまでも美しさが持続するという事で、大変満足してもらっています。
リフォーム前
工事中
- 
                                                    
                                                    〈足場・ネット養生〉 
 安全・丁寧に作業しやすいよう足場を設置し、周囲の飛散防止のためネット養生シートで囲みます。
 足場の良さは高品質な塗装工事につながります。
- 
                                                    
                                                    〈高圧洗浄〉 
 高圧の水流でを外壁表面にこびりついた汚れをキレイにします。
 汚れを落とすことで、塗料との接着がよくなります。
- 
                                                    
                                                    〈養生〉 
 窓や庇、床など塗料が飛び散らないように、ビニールや布で覆って養生します。
- 
                                                    
                                                    〈クラック処理〉 
 外壁に入ったヒビを埋めます。
- 
                                                    
                                                    〈下塗り(シーラー塗装)〉 
 塗膜をしっかり密着させるために下塗りをします。
- 
                                                    
                                                    〈中塗り(1回目)〉 
 無機成分の多い樹脂を使用しているので、長期対応性に優れています。
- 
                                                    
                                                    〈中塗り(2回目)〉 
- 
                                                    
                                                    〈上塗り(クリア)〉 
 専用のスプレーガンで施工。
 薄いブルーに着色されていますが、乾燥後には消失して透明になります。












