山田
2019年2月5日
プライベート
久々の親バカ日誌③(全4話)
さあ準決勝!!


次の相手は、さかのぼること丸一年、2018年3月のジュニア大会で大差で負かされたチーム
この一年でお互いどれだけ成長できたか楽しみですね。
なぜだろう・・・
勝てる保証もないのに・・・
負ける気がしない・・・勝てる気しかしてこない
やばい・・こんな時ほど気を引き締めないと、足元すくわれてしまう・・・
そう・・春の大会の初戦のように・・
※この太字の気持ちは全て、勝手な親父の気持ち。
終始リードを保てたまま、みごと勝利しました。
え?
次は決勝じゃーーん。
一年前には夢にも思わなかった舞台
よくここまで伸びたね~
2年連続で決勝までくるのは、創部以来「初」。
今年は初ものづくしやん!!
だいたいどこのチームも強い6年生が卒業すると、どうしても次の世代は弱くなるみたい。
6年生が強いと、5年生以下の試合出場機会がどうしても少なくなるから、仕方ないんやろね。
ここまできたら、思いっきりやるしかない。
さぁどうなるか・・・


次の相手は、さかのぼること丸一年、2018年3月のジュニア大会で大差で負かされたチーム
この一年でお互いどれだけ成長できたか楽しみですね。
なぜだろう・・・
勝てる保証もないのに・・・
負ける気がしない・・・勝てる気しかしてこない
やばい・・こんな時ほど気を引き締めないと、足元すくわれてしまう・・・
そう・・春の大会の初戦のように・・
※この太字の気持ちは全て、勝手な親父の気持ち。
終始リードを保てたまま、みごと勝利しました。
え?
次は決勝じゃーーん。
一年前には夢にも思わなかった舞台
よくここまで伸びたね~
2年連続で決勝までくるのは、創部以来「初」。
今年は初ものづくしやん!!
だいたいどこのチームも強い6年生が卒業すると、どうしても次の世代は弱くなるみたい。
6年生が強いと、5年生以下の試合出場機会がどうしても少なくなるから、仕方ないんやろね。
ここまできたら、思いっきりやるしかない。
さぁどうなるか・・・